香天
「香天」は、岡田耕治が編集する俳句誌です。
本誌は季刊ですが、香天集、代表作品、俳句鑑賞などを毎週アップします。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
香天集
香天本誌
俳句鑑賞
動画講義
香天紹介
句会案内
投句先はこちら
▼
2023年12月31日日曜日
香天集12月31日 浅海紀代子、森谷一成、谷川すみれ、木村博昭ほか
›
香天集12月31日 岡田耕治 選 浅海紀代子 秋風に聞き流すことありにけり 脱走の猫がもたらす草虱 溜息に揺らぐ香煙秋ともし 老いらくを残し木枯去りにけり 森谷一成 迷彩の腹這う方へ草もみじ 軟骨を繕いにくる冬の蝶 あらたかな戦火想望六林男の忌 先の無きZなりしが年用意 谷川すみ...
2023年12月24日日曜日
香天集12月24日 中嶋飛鳥、夏礼子、湯屋ゆうや、柏原玄ほか
›
香天集12月24日 岡田耕治 選 中嶋飛鳥 綿虫の湧く日夕刊休みの日 一葉忌編み目を拾う後戻り 愛日の舌にてぬぐう針の傷 山茶花の散るを聞きおり待っており 夏 礼子 波音の来し方に寄る石蕗の花 牡丹鍋不意に悪女となる素振り ポケットの一つは寝床楝の実 木枯一号魚市の列縮まりぬ 湯...
2023年12月17日日曜日
香天集12月17日 渡邉美保、柴田亨、三好広一郎、砂山恵子ほか
›
香天集12月17日 岡田耕治 選 渡邉美保 カトラリー静かに磨くレノンの忌 煮魚の肝に照りあり初時雨 風邪きざす子の長電話受けてより 血流のととのつてくる大根焚 柴田亨 冬鵙の一声として訃報来る 励ましは一音にありモーツアルト 森の声虫たちの声落葉積む 銀の鈴零れて弾む枯野行 三...
2023年12月10日日曜日
香天集12月10日 玉記玉、三好つや子、岡田ヨシ子ほか
›
香天集12月10日 岡田耕治 選 玉記玉(12月) 寒雀この世の石に触れに来る 黒馬を日差が跨ぐ十二月 漏刻即ちひとすじの月光 ポインセチアの芯よ黄昏の街よ 三好つや子 さっきまで月光だったカトラリー 綿虫のそれはしずかな母音かな 眠らない街の匂いよポインセチア 画数のどこか足り...
2023年12月3日日曜日
香天集12月3日 森谷一成、谷川すみれ、辻井こうめ、木村博昭ほか
›
香天集12月3日 岡田耕治 選 森谷一成 うそ寒の釣銭つかみ馳せゆけり 雪隠の光つらぬき塵おどる 傘骨を打上げてゆく初しぐれ 官邸へかぼちゃを納め開戦日 谷川すみれ 疲れないほどの明るさ石蕗の花 とつとつと大きな窓の木の葉降る 思春期の設計図なり万華鏡 立冬の動けば動く鯉の群れ ...
2023年11月26日日曜日
香天集11月26日 夏礼子、中嶋飛鳥、柏原玄、湯屋ゆうや他
›
香天集11月26日 岡田耕治 選 夏 礼子 てのひらに銀杏黄葉の便り受く 秋澄むや組体操の名は地球 錦木の人恋う色に染まりけり ほろ酔いの座五は迷わぬ十三夜 中嶋飛鳥 鵙日和前ばかり見て一万歩 秋風通う善の顔悪の顔 たなごころ秋思閉じおり零しおり モニターの波形の無音秋深む ...
2023年11月19日日曜日
香天集11月19日 渡邉美保、釜田きよ子、三好広一郎、柴田亨ほか
›
香天集11月19日 岡田耕治 選 渡邉美保 深淵をのぞく紫式部の実 次の波待つてゐる岩鯊日和 どんぐりを拾ふ競争今日も負け 覚えなき血豆がひとつ秋の昼 釜田きよ子 字を忘れ人を忘れて神の留守 ロボットも働き勤労感謝の日 破蓮や煙の匂いする男 大根煮る時間たっぷりある真昼 三...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示