2024年5月12日日曜日

香天集5月12日 三好つや子、古澤かおる、春田真理子ほか

香天集5月12日 岡田耕治 選

三好つや子
椅子になりたい男の話春の蝉
若葉雨一通だけの嘆願書
振り出しに戻っておりぬ天道虫
燕来る絵本のなかの交番所

古澤かおる
白靴の踵初めに踏まれけり
青空はあくまで遠く夏立てり
大好きな「つづく」のページ柏餅
撫で肩の後ろ姿の青鷺よ

春田真理子
たまゆらの考妣と語り花朧
生き急ぎ風受けている木瓜の花
触れられぬ潔白のあり山芍薬
猫通る春満月のうすくなり

宮下揺子
満開の桜平和を噛みしめる
歳重ね似てくる夫婦いたち草
妖精の生まれるところ三椏咲く
朧の夜裏打ちの文字透けて見え

砂山恵子
ハーバーの小屋に救命器具薄暑
風吹けば潮のかをりの立夏かな
朝市のひよこが走る庭薄暑
早緑の輪切りのキウイ夏はじめ

牧内登志雄
故郷の駅舎の日射し栗の花
海鳥の一羽遅れて夕薄暑
妹の肩の眩しき春野かな
尖つて風に逆らふ麦の秋

〈選後随想〉耕治
白靴の踵初めに踏まれけり  古澤かおる
 中学生のころ、新調した白い運動靴を履いたときの気分がまず蘇る。新しい靴には、うれしさと同時に、しばらくは足に馴染みにくい煩わしさもあった。だからだろうか、それとも、ちょっと反抗してみたくなったからだろうか、新調の靴の踵を踏んで履くことにした。親からも、教師からも、「ちゃんと靴を履きなさい」と言われるに決まっているが、それまではこの靴とのゆるい付き合いを愉しむことにしよう、そんなかおるさんのつぶやきが聞こえてくる。踏まれたのは、他の人に踏まれたとも読めるが、そんな初日の悲しさよりも、自分で踏んだと読みたくなる一句だ。
*みさき公園にて。


0 件のコメント:

コメントを投稿